室内栽培のビカクシダ(コウモリラン)の植替え(水苔とココチップによる板付け、もしくは水苔玉)に対して、アルム顆粒を植替え時にココチップと水苔に混ぜ、
その後、肥料としてビカクシダの根元に畑の美食をまこうかと思っております。良いですか?
ビカクシダ植え替え時でのアルム顆粒は良いと思います。
但し、培地(水苔、ココチップなど)1Lに対して2g程度に抑えてください。
観葉植物の場合、急激な有機酸や生薬成分の施用は根に対して負荷がかかると思います。
畑の美食の施肥は窒素の成分量に対して少しリン酸・カリが不足するかもしれません。
観葉植物(シダ類)の成分吸収に関しての知見がありませんので、一般的な考えとしてご理解ください。
ただ硫安などのような単肥を与えるケースもあるようですので、少量(培地1Lに対してひと摘み程度)でもいいかもしれません。